2009年08月30日
ご無沙汰~(^^)/
2009年08月28日
メゾン(梓ママ)到着◆後半いってみよォ~◆
そらちゃん・ソマリ君も獅子丸・小春が近くに居ても
まったく動じる事無く素通り
妖艶なそらちゃんのしなやかな尾に獅子丸メロメロ
獅子丸完全にそらねェ~さんの手のひらでコロコロ状態
えッ小春 妬いてんの?
(^^;)
2009年08月27日
メゾン(梓ママ)到着~
2009年08月26日
マリーナ散歩~ワンコ発見~
2009年08月25日
マリーナ散歩(^^)
2009年08月25日
上がれたァ~(^O^)/
2009年08月22日
気が抜けない・・・
2009年08月19日
さてさて後半~(^〇^)/
2009年08月19日
2009年08月16日
マリーナで初体験
2009年08月14日
有田の実家に仏さん参り
2009年08月13日
2009年08月11日
地震到着まで・・・・
我が
にはケーブルテレビ回線を使って
地震の予測震度と予測到達時間を音声で通知してくれる
『緊急地震速報システム』を導入しております。
でも小さい揺れではまったく反応無く、
確か震度3!?(不確かですが)位の大きさで
警告音と音声を発するシステムです
いつもは静か~に木彫りの熊状態で
テレビ
の上でホコリかぶってました。
がしかし!
9日PM8時前、キッチンに居ると聞きなれない音が
耳をダンボで聞いてみると
『・・・到着まで45秒』
えッ?なにが?
リビングでは息子2人が一時停止したかのように固まってる・・・・。
三人顔を見合わせ声を揃えて


『地震来る!』
『逃げやなァ!』
『そこら辺のコンセント抜いてッ!』
『ガス止めたッ?』
・・・・・と日ごろの地震時の対応知識をこれでもかという位叫んで
やった気になりながらウロたえる中、お知らせ君は・・・
『到着まで20秒』・・・・・ヤバイ!
『外出やなッ!』
もうこ~なったら人間て焦るばかり
で
何をしていいか全くわかりません
『10秒・・9・・8・・7・・・・』
なんとかカウントダウンの最後を聞く事無く外に出ました。
長男はハトがマメ鉄砲状態の小春を抱え
次男はミニブタみたいな獅子丸を抱えるも半分以上ずり落ちてるし
しかもこの2人裸足
・・・・・。
なんとか冷静になり周りを見渡せども
地震の気配は全く無し
結局今回の地震は東海道南方沖での地震の様で
和歌山は震度1~2
お知らせ君システムは確かにいいとは思うけれど・・・・・・
今回でわかった事
①緊急地震速報システムはちゃんと作動する
②我が家には緊急避難袋が無い
③カウントダウンされるとスゴク焦る
④獅子丸・小春が意外重い
今朝も駿河湾で震度6弱の地震があったようで・・・
東海地方のみなさまの無事を祈ってます。

地震の予測震度と予測到達時間を音声で通知してくれる
『緊急地震速報システム』を導入しております。
でも小さい揺れではまったく反応無く、
確か震度3!?(不確かですが)位の大きさで
警告音と音声を発するシステムです
いつもは静か~に木彫りの熊状態で
テレビ

がしかし!
9日PM8時前、キッチンに居ると聞きなれない音が
耳をダンボで聞いてみると
『・・・到着まで45秒』
えッ?なにが?

リビングでは息子2人が一時停止したかのように固まってる・・・・。
三人顔を見合わせ声を揃えて



『地震来る!』

『逃げやなァ!』

『そこら辺のコンセント抜いてッ!』
『ガス止めたッ?』

・・・・・と日ごろの地震時の対応知識をこれでもかという位叫んで
やった気になりながらウロたえる中、お知らせ君は・・・
『到着まで20秒』・・・・・ヤバイ!

『外出やなッ!』
もうこ~なったら人間て焦るばかり

何をしていいか全くわかりません
『10秒・・9・・8・・7・・・・』
なんとかカウントダウンの最後を聞く事無く外に出ました。
長男はハトがマメ鉄砲状態の小春を抱え
次男はミニブタみたいな獅子丸を抱えるも半分以上ずり落ちてるし
しかもこの2人裸足

なんとか冷静になり周りを見渡せども
地震の気配は全く無し
結局今回の地震は東海道南方沖での地震の様で
和歌山は震度1~2
お知らせ君システムは確かにいいとは思うけれど・・・・・・
今回でわかった事
①緊急地震速報システムはちゃんと作動する
②我が家には緊急避難袋が無い
③カウントダウンされるとスゴク焦る
④獅子丸・小春が意外重い
今朝も駿河湾で震度6弱の地震があったようで・・・

東海地方のみなさまの無事を祈ってます。
長~い文章でごめんなさ~い
災害時の準備してますか~?
災害時の準備してますか~?

パグ仲間

ボステリ仲間
続きを読む